お金を貯める
AD

元浪費家が語る!貯金体質になる考え方!

hamutamafufu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
フォロワーさん
フォロワーさん

つい、欲しいもの買ってしまって、なかなかお金が貯まらない…😂

たま
たま

わかる!!!!😭
私も元々すごい浪費家で、毎月洋服や化粧品に5万円以上使ってたから(笑)

でも今では、服は滅多に買わないし、美容費も月平均2,000円程になったよ!笑

私がなんでここまで変われたのか、考え方を今日は紹介するね〜!

何にお金を使ってる?

たま
たま

お金を使おうかなと思った時に、
この3つのどれに当てはまるのか考えてみよう!

もちろん、「浪費」は少ない方がいいんだけど、気をつけて欲しいのは「消費」や「投資」のつもりで「浪費」してること!

フォロワーさん
フォロワーさん

え!どういうこと?

たま
たま

例えば、「食費」は「消費」だけど、
外食にすごく行ってるとか!

「旅行」も「経験だから投資だよね!」といって、
実はただ遊んでるだけの「浪費」だったとか。笑

フォロワーさん
フォロワーさん

なるほどね…「消費」や「投資」と言い訳して、実は「浪費」してる事もあるってことか!

はむ
はむ

そういうこと!

でも、「浪費」は予算内なら使っても全然OKだよ!

フォロワーさん
フォロワーさん

予算内ってどのくらいが予算内なのかしら?

たま
たま

次のグラフを見てみて〜!

支出の理想的な配分って?

このくらいが理想だから自分の収入から考えてみるといいね!

意識するだけでも変わるから、頭の片隅に置いておこう!

脳のメカニズムを知ろう!

たま
たま

実は買い物って買うまでが1番楽しいんだよ!笑

買った後、しばらくしたら使わなくなってた….って物とかない?

フォロワーさん
フォロワーさん

ある〜!いいと思って買ったダイエットグッズとか..

あとは着なくなった洋服もたくさん!

たま
たま

あるあるだね!笑

買うなら、多幸感が長く続くものがオススメ!
例えば思い出に残る「旅行」や「記念日の食事」などにはお金を使った方が満足度が高い!
だから「浪費」として割り切った「旅行」はアリだよ!
けど、あくまで予算内にして、使いすぎには注意してね!笑

自分の支出を見て考えてみよう!

たま
たま

ざっくりでいいから、これらを考えるために、家計簿をつけてみるのがオススメ!

フォロワーさん
フォロワーさん

家計簿かぁ…挑戦したことはあるけど続かないのよね….

はむ
はむ

わかるよー!
最初は1ヶ月、いや、2週間だけとかでもいいから自分の続けられそうな方法で支出を見直してみよう!

手書きのメモでも、レシートを避けておくだけでもOK!
見直すことで無駄な買い物をしてることに気がつくよ!

はむたま夫婦が利用してるオススメ家計簿はこの記事に書いてあるよ!↓

合わせて読みたい
【再現性あり!】貯金0の夫婦が年200万円貯めるまでにやってきたこと🤗
【再現性あり!】貯金0の夫婦が年200万円貯めるまでにやってきたこと🤗

支出を見直したら….

たま
たま

上記のことを意識するだけでも、少しずつ無駄遣いがなくなってくるよ!

あとは、家計管理もしていけるといいね!

フォロワーさん
フォロワーさん

家計管理のやり方ってどうすればいいのかしら…

はむ
はむ

正しい家計管理の方法を、無料で教えてくれるサービスがあるよ!
色々教えてくれるから1度相談してみるのがオススメ!
しつこい勧誘もないから安心してね!

お金について困っているなら
合わせて読みたい
無料はあやしい?保険の相談ぶっちゃけレビュー!
無料はあやしい?保険の相談ぶっちゃけレビュー!

元浪費家が思うこと

たま
たま

今、浪費してしまう人は「自分にとって何が大切か」の判断が曖昧なのかも?

たまは、浪費家時代に洋服やコスメで気持ちは満たされると思ってたけど、いくら買っても満たされなかったよ!

それよりも舞台鑑賞や美味しいものを食べて感動したり、
綺麗な景色を見たり、好きな人と過ごす時間の方が心が満たされることに気がついた!

だから、「本当に心が満たされるもの」にさえお金を使えば、他の物は買わなくても充実した生活が送れるよ!

今、浪費で困ってる人は、「自分にとって大切なお金の使い所はどこだろう?」を考えてみるといいよ!

無駄を省いて、みんなの暮らしが充実したものになりますように❤️

ABOUT ME
はむたま夫婦<br>アラフォーで無職と結婚
はむたま夫婦
アラフォーで無職と結婚
𓂃 低年収でも楽しく貯まる家計管理 𓂃
⍤ 3年で貯金 0 → 600万円 突破✨
⍤ 好きを選べるお金の余裕
⍤ 節約✕ゆる投資で資産増!

35歳まで無職 はむ👦🏻(38)
元浪費家 たま👩🏻(38)
記事URLをコピーしました