格安SIM 「ahamo」と「楽天」どっちがいい?


格安SIMに変えたいけど、
楽天モバイルは電波が心配なのよね…

楽天モバイルは基本的に電波問題なく使えるけど、
エリア外の地域もあるもんね
それな人はahamoがおすすめ!

正直、サービスやお得さで言えば
楽天モバイルの方がおすすめなんだけど、
ahamoも十分安くなるし、楽天モバイルだと電波が… って人はahamoがいいよ!
ahamoのメリット

楽天モバイルと比較してahamoのメリットを解説するね!
おすすめポイント①

ahamoはドコモ回線が使えて、独自のキャリア回線を利用してる楽天モバイルより
通信速度がやや速いって言われてる!(速度制限最大1Mbps)

はむたま夫婦はahamo使ったことないから
実際のところ、どうかわからないけど
楽天モバイルと感覚的にはほぼ変わらないみたいだよ〜!
おすすめポイント②

ahamoの料金プランは、たった1つ!
だからシンプルで分かりやすい!
楽天モバイルとデータ利用量金額を比較するとこんな感じ!↓
ahamo

楽天モバイル




電話を5分以上よくかける人は、楽天モバイルの方がお得だね!

ちなみにahamoは、
データ利用大盛りオプション(80GB)を付けると、
月額4,950円になる!(110GB)
楽天モバイルは、20GB以上無制限で月額3,168円だから、楽天モバイルの方がお得だね!

おすすめポイント③

ahamoも楽天モバイルも基本は
チャット・電話・店舗でのサポートがある!
けど、楽天モバイルショップよりドコモショップの方が店舗数が多いから
実店舗で直接サポートを受けたい人はahamoの方がいいかも?

近所にどっちのショップがあるか確認した方がいいね!
まとめ
お得さで言うと、料金が安くて、いろんなキャンペーンが多い楽天モバイルの方がいい!
また、楽天市場でよく買い物する人や、電話を5分以上よくかける人も
楽天モバイルの方が良さそう!
けど、楽天も通信速度が心配だったり、楽天回線のエリア外の人、
docomoショップが近くにあって直接サポートを受けたい人、
そんな人は、若干料金高くてもahamoの方がいいかも!
参考になったら嬉しいな☺️✨
